一条工務店でi-cubeを建てる ~Chivieブログ~

2020年12月完成予定。一条工務店との出会いから契約に至るまで、打合せの内容等、家づくりの経過をブログに書きたいと思います。家を建てようと考えている方の少しでも参考になれば幸いです。

地鎮祭 〜ご無沙汰です〜

みなさんこんばんわ。

Chivieです。

 

前回の記事からだいぶ日が経ってしまい、

申し訳ございませんでしたm(_ _)m

 

仕事と家庭がわちゃわちゃしてしまい、

なかなか更新できずにいました。

 

これから少しずつですが、

また更新していきたいと思いますので、

よろしくお願いします!

 

記事の時系列がめちゃくちゃになるかもしれませんが、その時書こうと思ったことを記していきたいと思います。

 

さて、この間にも家づくりの方はなんとか順調に進んでいました!

 

今回はタイトル通り地鎮祭の時の話を書きたいと思います。

この記事を読んでいただければ、地鎮祭の大体の流れが確認できるかと思います。

 

 

 

 

そもそも地鎮祭(じちんさい)とは?

 

一条工務店の営業マンに聞いたところ、

土地の神様に、土地を使う(いじる)ことへの許しをもらうこと、のようです。

 

私のように建て替えの場合だと、最初に家を建てるときに地鎮祭をしていれば、同じ土地を使うのだから2回目はしなくていいのかなと思っていましたが、

 

土地をいじる、土を触ることの報告でもあるようで、家を建てるたびに行うのが普通だそうです。

また、工事安全の祈願でもあるようです。

 

事前に準備するもの

 

事前に準備するものは、

神様にお供えする「初穂料」だけです。

金額は3万円と営業マンに言われました。

 

封筒に「初穂料」と書いてお金を入れるだけです。

その他の準備はすべて、一条の方で段取りしてくれました。

 

あとは、当日の掛け声の練習をしておくと安心ですね!笑(後述)

 

地鎮祭当日

 

現地に13時集合で、到着するとすでに宮司さんが色々と準備されてました。

 

また、この日、初めて一条の担当現場監督さんとお会いしました。

とても感じの良い方で安心しました。

 

宮司さんのあいさつから地鎮祭が始まります。

地鎮祭の流れはこんな感じです👇

f:id:Chivie:20201122093231p:image

 

それぞれどんなことをしたのかは、

正直あまり覚えていません💦笑

すべて促してくれるので特に心配はいらないと思います。

 

1つ注意点があるとすれば、

土に触るということで、

f:id:Chivie:20201122093648p:image

 

このような土の山が用意されていて、

 

1 鎌で穂を刈る 営業マン

 

2 鍬を入れる 施主

 

3 鋤を入れる 現場監督

 

を行っていくのですが、

 

営業マンから始まり、鎌で穂を刈る時に

 

「エイっ、エイっ!!」

と掛け声をいれていました。

心の準備ができていなかったので、

ビックリしました笑

 

そのため、私が鍬を入れる時もモチロン

「エイっ、エイっ!!」

f:id:Chivie:20201122101220p:image

 

そのあと現場監督さんが鋤を入れる時も当然

「エイっ、エイっ!!」

f:id:Chivie:20201122101237p:image

 

みんなも心の中で

「エイっ、エイっ!!」

 

その後のことはあまり覚えていません。。。

 

 

おわりに

 

そんなこんなで、

地鎮祭は無事終わりました。

時間としては30分程度でした。

思っていたよりも早く終わります。

 

最後に一条工務店からお酒などのお供えものをいただきました!

 

これから地鎮祭の予定がある方は、

掛け声の練習だけは怠らないようお願いしますm(_ _)m

 

今回はこの辺で、

 

 

「エイっ!!」

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村